京都Style.png
京都住まいの為の、家具・インテリア雑貨のお店紹介



インテリア雑貨茶.png

HOME > 倉日用商店

s-IMG_4699.jpg

コレがおすすめ!

お店には、たくさんのレトロなもの、民芸品、日本にこだわらず外国の日用品もカラフルに並べられています。
s-IMG_4683.jpgs-IMG_4685.jpg


●民芸品・・・大分の小鹿田焼(おんたやき)
大分県日田市小鹿田地区の陶器で、その技法は国の重要無形文化財に指定されています。
s-IMG_4672.jpg
・山の中の土を削ってこねて・・・の自給自足で機械を使わない、
・職人を雇用しない、
・長子相続で弟子をとらない

といった昔からのしきたりが守られていて世界的にも有名で、九州地方ではどこのお家にもある陶器ですが京都で扱っているお店は、数少ないので、ぜひ手にとって味わってみてください。


●はんてん
着物にも洋服にもあわせていただける「はんてん」は外国の方にも人気があります。
s-IMG_4677.jpg
オリジナルで静岡の職人さんに作っていただいている注文生産。
オリジナルで作ってもらっているものもあるとか・・・
確かに、ちょっと洒落た感じで洋服にも合わせられそうです。


●瀬戸のごはん鍋
s-IMG_4693.jpg
土鍋で炊くご飯はおいしいと定評があり、最近ブームですが、こちらは二合炊きの瀬戸のごはん鍋。
ガスコンロで簡単に使えて、しかも意外とお安いのです!


●アルミ弁当箱
s-IMG_4694.jpg
昔なつかしいアルミのお弁当箱も、いろいろなサイズ、形が取り揃えられています。
そのそれぞれの大きさのお弁当箱に店主・木村さん自らが、試しにコンビニ弁当を詰め替えてみて、写真撮影されています。
どれくらいの分量が入るのか一目瞭然で、イメージしやすく、とっても親切なアイデアです。!


●オリジナル帆布かばん「倉帆布」
s-IMG_4687.jpg
店主・木村さんがデザインされているオリジナルかばん。
作業・商用など「道具」としての意味合いを意識した、丈夫な袋物です。

一番大きなリュックは、木村家では子供さんたちの保育園グッズを入れて、毎日使用されていて、子供さんもかわいい肩掛けかばんをもって、登園なさるそうです。


●地下足袋
s-IMG_4692.jpg
こちらも外国の方にも人気のモノ
ジーンズに合わせてスニーカー代わりにはいてもOK!
ブランド物の柄の地下足袋も流行ってますが、このシンプルな地下足袋は合わせやすくオススメです!
「おしゃれは足元から」の言葉通り、試してみてもイイかも!


ほっこりカフェスペースもあります!

ネットショップとは違う、リアルショップならではの面白さを感じてもらいたい。
お客様にゆっくり店内をご覧いただきたい。

そんな思いでコーヒースタンドを設置されました。
s-IMG_4700.jpgs-IMG_4704.jpg

店内奥スペースは、美大生などの手作り作品のギャラリーとして貸し出しもしているのですが、
コーヒースタンドでは、木村さんがガリガリと手回しのコーヒーミルで豆を挽き、ハンドドリップで挽き立ての薫り高いコーヒーを入れてくださいます。
コーヒーは店内で販売している器でいただくこともできますし、使い捨てカップでお持ち帰りも可です。

スタッフさん紹介

店主 木村 一彦(きむら かずひこ)さん
994991_481576691953099_1414892595_n.jpg

-------このお店を開いたのは・・・?

お店のOPENは2001年10月。
父母が倉敷で民芸品店を営んでいましたから、もともとの雑貨好きと組み合わせて日用品のお店を開きました。
民芸品を若い世代にも広めたいという思いで、実家が近所という土地のゆかりがあり、この場所を選びました。

民芸品とデザイン雑貨のコンビネーションのお店のさきがけだと思いますよ。
s-IMG_4682.jpg

------休日の過ごし方をお教えください?

家事全般しています。お料理も得意ですよ。
ごはんはもちろん「瀬戸のごはん鍋」 これで炊くと美味しいのです!
お弁当も作ります。
s-IMG_4693.jpg
そのほか、やはり家でも仕事をしていたり・・・って感じです。

------お客様にどんな提案ができますか?

お店にこれらたお客様にあえて積極的にお声がけしたりはしていません。
その分品揃えを豊富にしてお客様が想像力をもって品物を見てアイデアを発見していただきたいと思っています。
疑問があったりするお客様は自分から声をかけてこられるので、それまではゆっくりご覧いただくようにしています。
この店内でゆっくりしていただきたいので、品揃えだけでなく、この場所にきたら面白いよ!と思っていただくにはどうしたらいいかと考えて、スペースを作ってコーヒーも提供することにしました。

お店にこられたら、どうぞゆっくり商品をご覧になり、コーヒーでほっこりおくつろぎください。

倉日用商店

ロゴ.jpg

s-IMG_4709.jpg

コンセプト

当店は、伝統工芸に立脚した生活道具を扱う「民芸店」であり、
かつてどんな街にも一つはあった日用雑貨を売る「雑貨屋」でもあり、
衣食住にまつわるものを雑多に詰め込んだ「general store」であり、
プロユースの品物やビンテージ品を実用性やデザインの観点から生活に取り入れるべく考える「セレクトショップ」でもある、
「現代の荒物屋」です。

魅力

2001.10月にopen。元はといえば、倉敷でご両親が民芸店を営んでおられたことが、お店を開く起因となったとか・・・。
民芸品を若い世代にも広め親しんでもらいたいとの思いで、地元の方、若い世代の方、外国の方、遠方の方にも親しまれているお店です。

堀川商店街の中にあり、なんだかレトロな雰囲気をかもし出しながらもお洒落な外観に興味が沸きます。
のれんをくぐって店内に入ると、天井からはカラフルな「手ぬぐい」がディスプレイされ、レトロ感漂う生活雑貨をはじめ、外国のカラフルな日用品。さらに店主木村さんが企画、デザインされている帆布カバンや、洋服にも似合うようなはんてん、地下足袋など、品揃えも豊富。
また店内では、美大生達の作品展示スペースにはカフェスペースも併設されています。(お持ち帰りも可)
店主木村さん自ら、目の前でがりがり手回しのコーヒーミルで豆を挽き、ハンドドリップで挽き立ての薫り高いコーヒーをサービスして下さいます。


 

店名 倉日用商店
住所 京都市上京区堀川下立売上る4-55 堀川商店街内
アクセス

●電車でお越しの方へ
地下鉄烏丸線 丸太町駅2番出口を出て、左折します。最初の信号「烏丸下立売」を左折し、堀川まで直進します。「堀川下立売」交差点の右手にある商店街の中にあります。
●車でお越しの方へ
名神道・京都南ICを降りて「京都市内」方面へ北上します。東寺に突き当たったら右折します。近鉄の高架橋を過ぎた直後の信号を左折します。そのまま北上すると、堀川商店街が左手にあります。
駐車場はありませんが、コインパーキングは当店を100mほど北上したところにあります。

 

TEL 075-841-7304
定休日 水曜日
営業時間 平日 10:00~19:00
公式ホームページ http://www.kuradailystore.com/index.html