京都Style.png
京都住まいの為の、家具・インテリア雑貨のお店紹介



インテリア雑貨茶.png

HOME > D&DEPERTMENT KYOTO

s-IMG_0878.jpg

「良きモノ」を選ぶ、心の豊かさ

s-IMG_0865-2.jpg
お客様は30歳代から40歳代くらいのお客様が多いようです。ご結婚され「家」に目が向けられる頃なのでしょう。暮らしをもっと豊かに、そして「良いモノ」に気づき、求めてこられるようです。

s-IMG_0872.jpg s-IMG_0871.jpg
またお寺の中ということもあり、法話が終わって立ち寄られるお客様、欧米からのお客様、散歩がてらの親子やカップル・・・とさまざまな方の憩いの場になっているようです。


s-IMG_0881.jpg s-IMG_0882.jpg

お店は入って左側がギャラリーになっていて、京都styleスタッフが訪れたときは、「御出汁(おだし)」がテーマでした。
並べてある封筒くじ・・・好きな封筒を選ぶと、「今日の運命のおだし」に出会えちゃいます~


その他、開催されるイベントは、竹のお箸を作って、そのお箸で食事を味わったり、風呂敷の包み方塾を開催したり・・・と年齢層も関係なくどなたでも参加していただけるイベントを企画、運営されています。

紙袋リサイクルで有効活用

お店で買った商品は、リサイクルの紙袋に入れてくださいます。これは、お客様などから不要な紙袋を収集し、その紙袋に「D&DEPARTMENT KYOTO PROJECT」のステッカーを貼って再利用しているのです。自宅に貯まりがちな紙袋もこちらへ持ってくれば有効利用されるってことで、嬉しいシステムです。

s-IMG_0853.jpg


店長のイチ押し、人気アイテムは・・・?

●JOJOサンダル
s-jojoサンダル.jpg
祇園ない藤さんのJOJOサンダルです。
祇園ない藤さんといえば、セレブ御用達の高級なはきもの(下駄や草履)のお店ですが、JOJOサンダルは、ビーチサンダルのカタチから新たに「ない藤」さんが描き直して作られた履物です。

前ツボには哺乳瓶の乳首に使われる特殊ゴムが使われており、柔らかく優しくフィットします。花緒の部分はウェットスーツ素材、底はタイヤに使われる素材で、耐久性に優れています。さらに足裏は特殊コルクにより足触りがよく壊れにくい・・・と細部に配慮された「ビーチサンダル」
着物にも浴衣でも、またデニムにも合うJOJOサンダルがイチ押しアイテムです。

スタッフさん紹介

ショップチーフ
城 敬之(しろ たかゆき)さん

-------このお店を選ばれたのは?

ここで働く以前は、某インテリアショップでおよそ14年間、働いてました。しかし流行を追いかけたり使い捨てなどに違和感を感じるようになり、最終的に自分が行き着くところは、ここではない・・・と感じました。そして、もっと長く使える、普遍的なものを扱うお店でお客様に喜んでもらいたい・・・という思いから、このお店を選びました。

昨年の9月に前職を退職しましたが、それ以降のこの一年間は非常にやりがいのある、学びの濃い、有意義な一年になりました。

-------MYインテリアを教えてください。

山形の天童木工、長大作デザインの低座イスがお気に入りです。
s-IMG_0862補正.jpg
このイスは八代目松本幸四郎氏の邸宅を設計する際に、畳に合うイスということでデザインされたもの。1964年度グッドデザイン賞を受賞していて、和でも洋でもマッチします。

------休日の過ごし方は?

骨董品屋、アンティークショップ、インテリアショップなどを廻っていますね。
新しいお店のインテリアやディスプレイを見るのも刺激があって好きです。

------今、欲しい家具は?

日本のデザインスタジオ「YOY(ヨイ)」のキャンパスフレームチェアが欲しいんです。
イスの絵が描かれたキャンバス型のイスです
壁に立てかけて座ることができます。不思議でしょ?
YOYチェア.jpg yoy座り.jpg

------お客様にどんな提案ができますか?

「D&DEPARTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学」は京都の伝統工芸品や老舗の商品を多く展開しています。
若い方や京都をあまり知らない方にもっと京都を知ってもらえるきっかけの店として、京都のお店を紹介させていただいております。
ベントやギャラリーを通して、より人とのつながりを大切にする、コミュニティの場として活用していきたいと思っています。



D&DEPARTMENT KYOTO
   by 京都造形芸術大学

d_department.gif

s-IMG_0886.jpg


コンセプト

「ロングライフデザイン」をテーマに、物販・飲食・観光を通して地域の「らしさ」を見直す活動を行うD&DEPARTMENT。
「時代を越えて長く愛されているもの」つまり、時間が証明したものが「正しいデザイン」ではないか・・・と、ずっと長く使える商品を提案しています。

その10店舗目が「D&DEPARTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学」です。
ショップは本山佛光寺の境内にあり「お寺は次世代に続く学びの場であるべき」と京都造形芸術大学とも協業しています。京都の老舗の品を販売しているだけでなく、京文化を深く知ることができる展示やイベントをしています。

また、お隣はカフェスペースとして展開。
定期的に勉強会などを開催するなどさまざまなデザイン活動を展開しています。

魅 力

京都でのD&DEPARTMENTは、他府県とは異なりお寺の場所を使い、さらに大学が運営に加わっているという点が非常に面白いと思います。
大学生の学びの場として、一緒に働く中で匠の技を習得されている職人さんや歴史のある老舗のお店で勉強したことをイベントとして発信していったり、買い付けやメーカー交渉、販売の現場にも携わるという「リアル」な学びができる場所でもあります。

京都の良さ、古くから存在し、長く使える「ロングライフ」なモノの良さが実感できるお店です。
モノがあふれる現代・・・どんどん新しいモノが流行り、使い捨てていくのではなく、長く存在している「良いモノ」というのは、壊れても買い足すことができ、修理ができます。

またショップにはいつ来ても定番のものがあるという強みを感じました。
さらに人間国宝が作られた「桶」など、本来敷居が高く見る機会もないような「本物」が見られる場所でもあります。


店名 D&DEPARTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学
住所 京都市下京区高倉通仏光寺下ル新開町397
本山佛光寺内

アクセス

地下鉄四条駅5番出口より、徒歩2分
阪急烏丸駅15番出口より、徒歩5分

TEL 075-343-3217
定休日 水曜日 (水曜日が祝日の場合、翌木曜日お休み) 
営業時間 10:00~18:00  
d食堂は11:00~18:00(17:00 L.O)
公式ホームページ http://www.d-department.com/jp/